先日今期の初戦・・・・・・・NBC江戸前チャプターに行ってきました。
日付は忘れました・・・・。
行った事も忘れたいです・・・・・・・・・。
D社の橋本氏をお迎えに行きいつものコボさん家から三浦小網代へ・・・・・・・・。
丸十丸に到着し・・・・・・・・・・支度し・・・・・・・・乗船。
去年は凄く楽しい思い出がございましたが今年はどうかな?
ってな感じで走る事数分・・・・・釣り開始です。
前日までは束釣り可能だったらしいですが・・・・・・昨日までは良かったんだけどねぇ〜って言うのがお約束。
んな話をしながら釣りしてますが・・・・・・・・・・・・予想的中( -_-)フッ
アタリ無し・・・・・。
オマツリ多数( -_-)フッ
今期初のスーパーストレスを溜め終わってみれば12枚・・・・。
途中居眠り・・・・・・・俺ゼロテンション・・・・・・テンションゼロ( -_-)フッ( -_-)フッ
外道で・・・・・・コイツが呼んでました( -_-)フッ( -_-)フッ( -_-)フッ

残る2戦は・・・・・・・・体調不良でキャンセルできますでしょうか・・・・・・・・。
その後の10月29日グローブライド様のお仕事。
某デザイナー様の仕立て、一つテンヤマダイのお手伝いです。
朝6時に本社前で待ち合わせしアパレル部のギャル3名を乗せ大原勝晃丸へ・・・・・。
途中とんでもない渋滞に巻き込まれながらも10時に大原へ到着。
結構な本数のノットを組み・・・・・支度完了し太東へ。
ポイントは20メートル前後で潮もいい感じ・・・・・。
皆様にレクチャーし始めてもらうも難易度の高い釣り・・・・・結構苦戦してる模様(-_-;*)
試しにやってみてとの声でやってみたらなんと・・・・・・一投目でキーパーキャッチ(。-_-。)ポッ
久々に歓声を浴びちゃいました(。-_-。)ポッ(。-_-。)ポッ
船内を回り一人ずつに釣り方をレクチャーし皆様のセンス良好!無事釣れ始めました。


船中お凸無しで最大2.5キロまで釣れゲスト様も満足してくれたご様子!
少しは役に立ててよかった!な一日でした。
んで
11月に入り2日の水曜日。
ヒデさんのお仕事の助手で羽田カミヤでカワハギの取材。
土田キャプテンの絶妙な操船でとても良い取材になりました。
詳しくはそのうち
こつらからそして連荘(-_-;*)
昨日3日に飯岡の幸丸に行ってきました。
D社の橋本氏を拉致しコボとじゅんさんと一緒に飯岡へ・・・・・すげぇ〜眠ぃ〜のなんのって(-_-;*)
でも・・・幸丸前のコンビニでこの方に元気付けられました・・・・・。

現地で
進むテンヤ中年と待ち合わせで総勢7名の団体で乗り込みポイント目指します。
走る事30分・・・・・・・・嫌な予感(-_-;*)
潮の流れ無し・・・・・・風無し・・・・・・・・喰い気・・・・・・・無し(-_-;*)
チャリコは頻繁にアタリますが無視・・壊れちゃってかわいそうで・・・・・
キーパーが乗っかるアタリをなんとか取り3枚のキープ(-_-;*)

こんな釣りだったため・・・・・・


テンションゼロな方達・・・・・。
貧果だったけど皆さんで楽しめ・・・・・・帰り・・・・・・・。
偉そうに寝やがった北村順司

今度は落書きしてやります(-ι_- ) クックック
こんな寒い釣果・・・・・いつ回復できるでしょうかね(-_-;*)
なので今晩は心温まるモツ鍋で「癒されましょう・・・・・・癒されてください・・・・・・」。
posted by gambler at 20:55|
釣果情報・・・・・・風味
|

|